top of page

我々ひよこTCは、過去ふたりの仲間を血液がんで亡くしています。

池江璃花子選手の白血病報道の際には、改めてどんなひとにでも突然病気に襲われるのだと怖さを再認識しました。

 

この時骨髄移植について調べ、白血病患者の皆さんにとって骨髄移植は治療の最後の砦であり、現在では不治の病ではなく治すことが出来る病気になったのだと知り、サークルとして骨髄バンクを応援することにしました。 

 

毎年およそ2,000人の白血病患者さんが適合ドナーを待ち、数百人から数万人の確率で適合ドナーを探しています。

全国のドナー登録数は54万人(対象年齢人口100人に1人)

毎年約2,000人の患者のうち約55%の方が移植手術を受けられています。

逆に考えれば45%の患者さんは、適合ドナーが見つからず移植によって助かるはずの命が失っているのだとも言えます。 

 

ドナー登録を躊躇される要因に、提供に伴うリスクがあります。

ですが、今までの死亡・重症事故は海外の例であり、国内では2万5千件の手術歴で死亡重症事故はありません。(過去健康被害が発生した事例もあるようですが、いずれも治療により回復し通常生活に戻っています) 

 

最近では、骨髄移植をテーマにした映画・報道が上映されました。

いずれも患者本人の主人公役や元患者の家族が制作した質の高い作品です。

ただし上映情報をみてもわかるとおり(短期間上演・スポット上演)このことからも骨髄移植への関心の低さを感じました。

 

ひよこTC登録数600人以上、少なくはない人数です、ぜひ関心のある方はこの病気についてもっと知ってみてください。

自分たちのテニスの情熱と同じくらいに皆で声をあげれば、きっと大きな成果が出ると思います。

若くして亡くなったふたりの仲間の思いの為にも、助けられる命は助けたいと思います。

 

 

 

 
 

3年後から始まる部活動の地域移行について、各協会を通して我々に何かしら出来ることは無いかを検討しています。

今後長きにわたり日本経済は確実に減速傾向に向かうことは明らかであり、これからの子供たちの教育環境ついては一層格差が生じるものと思われる。

夢や目標に向かって準備を出来る環境の子供たちと、

夢や目標それすら何なのかもわからない環境にいる子供たち

私自身、十代半ばに父が大病を患い家業が傾き苦しい生活をした経験があります。

その時は真っ暗な暗闇に居るようだったことを覚えています。

何か一筋の光が差していれば希望も持てたのでしょうが、毎日の労働下ではその考えも持てなかった。

自分には、進学の道を調べてくれた高校時代の恩師、社会の仕組みを親身に教えてくれた仕事先先輩の方々、常に寄り添ってくれた親友が居たからこそ、いまの自分が存在しているのだと思っています。

自分は、良き人と人のつながりが人生で一番必要なものだと思っています。

テニスはじつにゲーム性に富んでいて非常に楽しい。

戦略や駆け引き、集中力や論理的思考、強い精神力と体力づくり、そして一番の魅力はそのコミュニケーション性の高さではないでしょうか。

すべてのどのような子供たちが学校教育のもとに安価で高度な指導を得られる。

そこには、社会を知った大人たちとのつながりも持つことが出来る。

部活動地域移行の成果は、すべての子供たちに楽しく成功体験を味合わせることにあるのでしょう。

テニスの論理的思考力は、今後どのような場面(学業・仕事・他スポーツ)にも応用出来ると思います。

そして、一度味わった成功体験は自分はどんなことでも出来るのだという自信につながると思います。

また、子供たちと関わった大人たち我々も、そのやり甲斐と仕事の使命感で、人生を豊かにできるのではないでしょうか。

60代間近かの初代ひよこメンバーたち、まだまだ我々は気合を入れてテニスを楽しみますよ。

 

 

 
 

◎2025「川崎市民ミックス大会」申込み開始しました!(締日12/29)

参加希望者は要項を確認の上、協会へ申込み・お振込みを行ってください。

申込み後、隊長までエントリー連絡してください。協会登録費の積立としておひとり200円集金します

◎2025「川崎市クラブチーム団体戦」申込み開始しました!(締日1/25)

来年も一般2チーム、年齢別1チームエントリー予定。連覇を狙いましょう。

◎世界的に災害や紛争,新たな感染症が蔓延してますね、、練習毎に貯めてるひよこ募金3,000円、今回は「国境なき医師団様緊急チーム募金」へ送りました。来年は穏やかな年になりますように願いたいね。

 

≪12・01月の練習スケジュール≫

 

☆彡12月21土…根岸TG 15-17時 2面(希望者は13時本牧公園壁打アップして行こう!送迎可)、、

 

☆彡12月25水曜日…入船公園 13-17時時 2面(打納め)、、

 

☆彡2025年01月03金…根岸TG 11-15時 4面 ひよこ初打ち!ごちゃ混ぜ対抗戦企画中!、、

 

☆彡01月11土…根岸TG 13-17時 2・2面、、

 

☆彡01月19日…根岸TG 13-17時 2・2面、、

 

☆彡01月26日…根岸TG 13-17時 2・2面、、

 

☆彡02月24祝月…『川崎市加盟クラブ団体戦』一般・年齢別連覇を狙おう!!

 

☆雨天時開催有無・最新情報等は、『ひよこホームページ』で確認お願いします↓

 

ご質問・お問合せあれば、ご連絡ください。

 

 
 

HIYOKO Tennis Circle

bottom of page