訂正あり、7月のひよこ日程
- Nakajima
- 2022年7月10日
- 読了時間: 4分
☆雨天時開催有無・最新情報等は、『ひよこホームページ』で確認お願いします↓https://gnctryou.wixsite.com/hiyokotc 祝!横浜市団体戦一般男子チーム精鋭部隊・チーム第七世代ともにベスト16進出!!出場チームは全て驚くほどに強豪ばかり!!両チームともに素晴らしい試合だったよ!7/18女子シンデレラチームは初戦から優勝候補とだ。。その次も元優勝チームと。。でも大丈夫!!俺たちには子供達がついているぞ!みんな立派に成ったよなぁ~感無量だよ。隊長たちシニアチームも頑張って来ます!!(菜々子滉太郎朔よ!30年後にはシニアチームの助っ人頼む‼長生きして待ってるぞ) @重要(・□・;)「横浜市施設予約はまっこカード」がマジ不足してる!!横浜市在住・在勤・在学のメンバーは取得のご協力よろしく‼手続き料はひよこで負担するからね‼横浜市市民利用施設予約システム (yokohama.lg.jp) 【改訂版7月のひよこ日程】 ☆彡7月10日…根岸TG 13-17時 3・6面 【横浜市団体戦対策で強豪!柿生TCと対抗戦】、、 ☆彡7月16土【横浜市団体戦シニア男子IN山手公園9:00~】応援よろしく! ☆彡7月17日…金沢区産業振興センター 11-13時 C・D2面【全員の日】、、、、 ☆彡7月18祝月【横浜市団体戦一般女子IN入船公園9:00~】応援よろしく!大会出場の為7/18のナイター練習会は中止にします、、 ☆彡7月23土【横浜市団体戦シニア男子3R予定日IN日野公園】進出出来たら応援よろしく! ☆彡7月24日【横浜市団体戦一般男子3R・準々決勝IN山手公園9:00~】応援よろしく!大会出場の為7/24のナイター練習会は中止にします、、 ☆彡7月31日…【横浜市団体戦男子・女子・シニア決勝戦IN長浜公園】祝勝会予定!日程空けておくように‼ @参加の目安は、【全員の日】全てのメンバー対象、【精鋭の日】男女共に市民大会本戦を目指すレベル対象、【シンデレラの日】女子連県代表・全国制覇を目指す精鋭女子と練習台に成れる精鋭男子対象。@当面の間、ひよこ練習会はnet・オフ関連の募集を極力抑え小規模の練習会とします!1面5~6人に調整する為、出来るだけ5日前迄に隊長宛に参加表明願います!メンバー各自、コロナ感染には十分気を付けよう!パンデミック収束はまだまだ先は長いはずだ。。 ≪当面の参加ルール≫① 参加当日は各自体温測定願います、平熱以上の場合は参加控えてください。② 2週間以内に濃厚接触歴ある方、又は酷く体調を崩された方も参加は控えてください。③ 公共交通手段時は、感染に十分用心していらしてください。④ コート外では必ずマスク着用、会話は距離をとってください。⑤ 当面は、活動後のサークル員多数でのアフターは控えます。⑥ 各自責任持った判断で参加願います。⑦ 参加後2週間以内に、万一感染した方は急ぎ連絡ください。 【隊長からのお願い】①コートを予約する為の「はまっこカード」が大変不足しています。横浜市在住・在勤・在学のメンバーほ是非取得のご協力お願いします。取得の詳細は隊長までお問合せください!②旧ひよこ掲示板は、災害時に連絡手段としてご自由にお使い下さい(例:隊長は○○駅で帰宅困難になった、近くに居るメンバー集まれっとか、ひよこメンバー登録600人の力で助け合おう) http://6111.teacup.com/yokohama_tennis/bbs① ひよこの取り組み!募金活動…我々は人一倍体力に恵まれ、且つ、テニスを趣味として楽しめるくらいに生活に余裕があるメンバーで活動しています。そんな我々が、税金等の負担で作られた公共施設を使用し、安価で楽しめています。本来ならもっと助成すべき税の使い道があるかもしれません。毎練習ごとに少しずつ募金していきませんか。ひよこ以外の団体にも声を掛け合って、普及していけば大きな活動にもなるかな。今までに、川崎市テニス協会・高体連・女子連と共に東北震災赤十字募金・熊本地震義援金を行い。ひよこTC独自に、あしなが募金・盲導犬募金・ユニセフ募金・国境なき医師団支援金・日本いのちの電話連盟様に募金を行いました。また、池江璃花子選手の白血病報道の際には骨髄バンク登録・コロナ禍の献血推奨の呼びかけを継続しています。好きなテニスを通して、少しでも社会の役に立てればと考えています。毎練習時の集金額(赤字開催時を除く)から3%を募金箱に積み立てます、ご理解ご協力の程宜しくお願い致します。皆さんの他サークル等でも是非お試しください!
Comments